INFORMATION
UNISON DEPT. オフィシャルショップの新装開店です。
-
AI " FLAP TOTE Ⅱ "
¥69,300
Special Model : AI FLAP TOTE 発色に特徴のある「藍染革」を使い、ユニゾンデプトの代名詞でもあるパイピング・ボーダーを大きくデザインした特徴ある人気のフラップトート。 フラップを取り外しカジュアルに使う事も。肩掛けもできます。 内装も充実しており、フラップを開けると出てくるフロントポケットの中にも3分割された小分けポケットがあり、スマートフォンやパスを入れておくのに便利です。 A4書類が縦、横ともに入ります。 UNISON DEPT.の製品の中でも、特に人気のある「パイピング・ボーダーデザイン」 もともとはこのパイピングボーダーにより、細かく裁断したものをつばぎ合わせることで、バッグのサイズ感を得ることができ、また独特なラインのカッティングでつなぎ合わせることで、特徴的で斬新なデザインに仕立てた「UDOシリーズ」の代表的なデザイン。 それを「AIシリーズ」の藍染革で表現いたしました。 ・人気のデザイン ・ファンの多い、色合いや染色方法、質感とも特徴的な藍染革 といいところどりの新作です。 藍染革だけでなく裏地にもクォリティをもとめており、 ジャケットの表地にも使える先染め(プリントではなく、様々な色に染めた糸を織り柄にする製法。色あせがしにくく裏表とも柄になっている)生地を使っており、裏地を含めた強度が望めています。 藍染め」 「藍染め」は植物の藍を発酵させた染料で染めることで、日本古来、奈良時代から続いている歴史のある染色方法です。 海外では、ゴッホやモネなどの画家に影響を与えた、 世界的に著名な浮世絵画家の、歌川広重が描く藍色を評価し 〝Hiroshige Blue″または〝JAPAN BLUE″ と呼ばれることもある色合いです。 【藍染め革】 革に藍染めをする場合、藍を発酵させたものを強アルカリ溶液に溶かして染料にします。藍色を綺麗に表現するために使用する白いタンニンなめし革は酸性のため簡単に染色できません。 それを解決するために、革専用のドラム(太鼓)で「時間と手間をかけ」少しずつ染色しております。 革の風合いはそのままに、美しい色合いを体感いただけます。 革の特長である経年変化は通常のタンニン鞣し革同様いたします。 *定期的に(ラナパーなどの)ワックスを塗布していただければ、タンニン鞣し革ならではの変化、そして藍色が重なり独特の色合いに変化をいたします。 藍染革は、均一に染めることは難しくどうしても斑や色の濃淡が出来てしまいます。一枚の革の中でも色の濃淡が出るため、製品の本体内外に斑や色の濃淡の出るところがあり、製品一つ一つその色加減は若干違いがありますますが、藍染革の特長とご了承いただけますようお願いいたします。 *色の濃淡が気になる場合は、下記方法にて緩和する場合があります。 色の薄いところは、皮革用蝋系ワックス(ラナパーなど)を塗布いただけますと、塗布量により同等の濃さに近づけることができますのでご参考ください。 (通常の革同様に、水分や油分が損なわれますと良い雰囲気にはなりませんので、定期的なケアをオススメしております。) *表面に塗装をしていない「素上げ」革のため、地キズ、血筋、しわ等、ナチュラルスタンプと呼ばれる生き物の証がございます。それも自然素材の特徴とご理解いただいた上でご注文くださいますようお願いいたします。 *製作上否めない返しじわ等もご理解くださいますようお願い致します W400×H310×D120 【ご予約注文について】 カラー表記に(ご予約 納期○月)の商品は○月に入荷予定の商品のご予約注文となります。 例えば、2月納期の商品ですと、2月に入荷してからの発送となります。 *当ショップのオーダーシステムでは、お気に入り、入荷のお知らせ機能が無く、入荷した時点でお客様がご覧になれないといつのまにか売り切れてある場合が多々あり、以前より次回入荷予定による予約注文のお問い合わせがございましたため、少しわかりづらいかもしれませんが、ご注文時にカラーをお選びいただくようにご予約と納期を表記し、ご予約注文をいただくことができるようになっております。 ご注文の際は、ご予約品と記載があるものは即納できないものですので、お間違えの無いようご注意ください。
-
Classico Collegare Tote Bag
¥66,000
予約商品
Classico Collegare Tote Bag " クラシコ " ミネルバボックス コッレガーレ トートバッグ プレミアムレザーを大胆に使い繋ぎ合わせた3ピース仕立てのスッキリとしたシンプルデザイン。 底幅を大きくとり、上部も大きく高さも出したキングシルエットです。 16インチのノート型パソコンが余裕で収納可能。 書類の場合、B4はもとより、A4ならば立てたまま収納可能です。 ブラックなので、装いに縛られずお持ちいただけます。 イタリア トスカーナの伝統技法でなめされたバケッタレザー。 イタリアンレザーの代名詞とも言える「ミネルバボックス」を 人気のシンプルデザインに乗せたトートバッグ。 適度なオイルを含ませたフルベジタブルタンニンレザーで、使い込むほどに味のでるベストオブレザー。 良い革だからこそ、革質を活かせるようデザインはシンプルに。 好評のミディアムサイズ。無駄なものを省いた、シンプルを徹底したソリッドタイプ。 それでも、出し入れ頻度の高いアウトポケットはオープンタイプのマグネット仕様。 内装にはファスナーポケット、小分けポケットなどを装備し機能性十分です。 ベジタブルタンニンの革らしい風合いです。だんだんつやが増し、奥行きある表情になって来ます。 スムーズな開閉の黒染めファスナーを使用しています。大きめのエレメントで、見た目にも高級感かあります。 サイズ: 50cm(底幅 39cm)× 高さ 34cm×マチ幅 13cm ハンドルは同じくプレミアムレザーのリスシオの本磨きで、長さの変えられるビンバックルタイプ。 バックルはブラックニッケル仕上げでとても上品です。 優しいブラックなので、男女ともに持ちやすく、合わせやすいです。 金具は高級感のある、ブラックニッケルを使用。 ディテールも上質仕様で、革巻きのファスナーエンド、持ちやすい大きめプルタブ、底鋲付きです。 随所にこだわった一点です!
-
Unique " Dai-Quil (ダイキル)Landscape Tote Bag "
¥64,900
予約商品
Unique " Dai-Quil (ダイキル)Landscape Tote Bag " ランドスケープ トートバッグ オールブラック モノトーンコーデに素材感でスパイスを。 グレー×ブラック クールで大人のコンビネーション 軽く、丈夫で個性的な、使い勝手の良いB4サイジングのトートバッグ スムースレザー(牛革)と軽く丈夫なゴート(山羊革)に起伏をしっかり持たせたキルトの程よい割合のコンビネーションを、 飽きの来ない、シンプルなベーシックデザインに乗せています、 スタイルフリーでコーデできますね。 オリジナルレザーの革素材は軽く丈夫なゴート(山羊革)に味の出るワックスを塗布。 それだけでも十分な表情の革に、 特別なキルティング、 ほつれにくい返し縫い、ダブルステッチのダイヤモンドがただのキルティングではないことを一目で表現しています。 見た目も良く、とっても軽く仕上がっています。 充実の内装は、ポケットの縫製部分の裏にも補強を当て耐久性を向上させています。 ・ファスナーポケット ・小分けポケット×5 ハンドルはサーフェイス(水面)模様のアートレザー。しっかり感もあります。 サイズ ○横幅 トップ47cm (ボトム35cm) ○高さ 29cm ○マチ幅 13.5cm ○ハンドル長さ (有効範囲) 36cm~60cm ○ハンドル立ち上がり(ボディ上部からハンドル中央までの高さ) 14.5~26.5cm 底鋲つき。 おすすめの一点 こちらの製品はご注文をいただいてからお作りする「オーダーメイド(受注製作)品です。 納期にはお日にちがかかります、おおよその期間は(種類を選択する 欄にて記載しております) オーダーメイド(ご注文をお受けしてからの製作です) 納期はご決済完了から5週間ほどです。
-
Art Leather " Rhombus (ランバス)"
¥64,900
予約商品
こちらの製品はご注文をいただいてからお作りする「オーダーメイド(受注製作)品です。 納期にはお日にちがかかります、おおよその期間は(種類を選択する 欄にて記載しております) Art Leather " Rhombus (ランバス)" スマート、シンプル、でも特徴的。 一目で違いのわかる素材感を、嫌みなく配置したコンビネーション使いが、控えめな中の個性を表現、大人の雰囲気を出しています。 とってもレアなダイヤカットのアートレザーを使ったオールブラックのトートバッグ。 しなやかなソフトオイルレザーに、ダイヤのカットをほどした一見パイソンにも見えるレアなアートレザー。 今後は作る予定の無いのでとっても希少。 ハリのあるスムースレザーとのコンビネーションで軽さも追求しました。 内装もブラックにこだわり、裏地からファスナーに至るまでブラックで統一しています。 ハンドルはサーフェイス(水面)模様のステアハイド。 しっかり感もあります。 サイズ ○横幅 トップ47cm (ボトム35cm) ○高さ 29cm ○マチ幅 13.5cm ○ハンドル長さ (有効範囲) 36cm~60cm ○ハンドル立ち上がり(ボディ上部からハンドル中央までの高さ) 14.5~26.5cm 底鋲つき。 オーダーメイド(受注製作品) 納期5週間 *お届け希望日はご指定できかねます
-
Classico (クラシコ) Accorto Tote Bag
¥59,400
予約商品
Classico Accorto Tote Bag " クラシコ " ミネルバボックス アコルトトートバッグ プレミアムレザーを大胆に使った2ピース仕立てのスッキリとしたシンプルデザイン。 底幅を大きくとり、上部の幅を抑えたバランスの良いシルエットです。 16インチのノート型パソコンが予約で収納可能。 ブラックなので、装いに縛られずお持ちいただけます。 イタリア トスカーナの伝統技法でなめされたバケッタレザー。 イタリアンレザーの代名詞とも言える「ミネルバボックス」を 人気のシンプルデザインに乗せたショルダーバッグ。 適度なオイルを含ませたフルベジタブルタンニンレザーで、使い込むほどに味のでるベストオブレザー。 良い革だからこそ、革質を活かせるようデザインはシンプルに。 好評のミディアムサイズ。無駄なものを省いた、シンプルを徹底したソリッドタイプ。 それでも、出し入れ頻度の高いアウトポケットはオープンタイプのマグネット仕様。 内装にはファスナーポケット、小分けポケットなどを装備し機能性十分です。 ベジタブルタンニンの革らしい風合いです。だんだんつやが増し、奥行きある表情になって来ます。 スムーズな開閉の黒染めファスナーを使用しています。大きめのエレメントで、見た目にも高級感かあります。 サイズ: 47cm(底幅 39cm)× 高さ 31.5cm×マチ幅 13cm ハンドルは同じくプレミアムレザーのリスシオの本磨きで、長さの変えられるビンバックルタイプ。 バックルはブラックニッケル仕上げでとても上品です。 優しいブラックなので、男女ともに持ちやすく、合わせやすいです。 金具は高級感のある、ブラックニッケルを使用。 ディテールも上質仕様で、革巻きのファスナーエンド、持ちやすい大きめプルタブ、底鋲付きです。 随所にこだわった一点です! *素晴らしいエイジングをお楽しみいただける革ですが、表面に塗装をしていない「素上げ」革のため、地キズ、血筋、しわ等、ナチュラルスタンプと呼ばれる生き物の証がございます。それも自然素材の特徴とご理解いただいた上でご注文くださいますようお願いいたします。 *製作上否めない返しじわ等もご理解くださいますようお願い致します
-
Unique " Large & Smart 2way Bag Ultima "
¥77,000
予約商品
Unique " Large & Smart 2way Bag Ultima " ラージサイズの2ウェイトートバッグ 荷物の多い方やビジネストリップに 色落ちやキズに強いコーティングレザーのボディに、強度のあるカーボンレザーのハンドル。 センターのナチュラルカラーステッチが精悍な太めのストラップ。 織りの美しいナイロンテープに革を乗せて強さと高級感を持たせています。 お財布やチケット、スマートフォン、パスなど頻繁に出し入れしたいアイテム用のファスナータイプの大きめアウトポケット。 ファスナーは高級感のあるシンメトリックのエクセラの中でも、希少なカッパーカラーを使用。 内装も小分けポケットからファスナーポケットまで充実しています。 特筆は、しなやかなインソールを貼りこんだボトム。 しっかりと形を保ちながらゴツゴツしない総張り仕様です。 また、見えない裏側もしっかりと補強してあり、ハードワークにも耐え得るつくりです。 サイズ 横幅50cm(底幅36cm) 高さ32cm マチ幅16cm ハンドル:30cm長 2.4cm幅 ショルダーベルト:125cm長 4cm幅 こちらの製品はご注文をいただいてからお作りする「オーダーメイド(受注製作)品です。 納期にはお日にちがかかります、おおよその期間は(種類を選択する 欄にて記載しております)
-
UDO " Flap Tote "
¥69,300
Stylish & Elegant クレバーなつくりながら、綺麗にまとまったデザインはとてもスタイリッシュ。 伝統的な素材、フォルムに、素材には艶を付加し、フォルムにはスタイルフリーで合わせやすいようバランスを追求しているので、とてもエレガントに映えます。 パイピング・ボーダーを大きくデザインした特徴あるフラップトート。フラップを取り外しカジュアルに使う事も。肩掛けもできます。内装も充実しており、フラップを開けると出てくるフロントポケットの中にも3分割された小分けポケットがあり、スマートフォンやパスを入れておくのに便利です。A4書類が縦、横ともに入ります。 UNISON DEPT.の使用する素材の中でも、特にエイジングに定評のあるイタリアン・ベジタブルタンニンのベリーを使い、ベリーの最大の特徴である細長い革のサイズから、バッグの大きさを得るために考案した「パイピング・ボーダー」。このパイピングボーダーにより、細かく裁断したものをつなぎ合わせることで、バッグのサイズ感を得ることができました。UNISON DEPT.の代名詞にもなっているUDOシリーズは、飽きの来ないデザインと付属を含めフルベジタブルタンニンでなめされた素材感は不動の定番となっています。 UNISON DEPT.のUDOシリーズは、表のイタリアンレザーだけでなく裏地にもクォリティをもとめており、ジャケットの表地にも使える先染め(プリントではなく、様々な色に染めた糸を織り柄にする製法。色あせがしにくく裏表とも柄になっている)生地を使っており、裏地を含めた強度が望めています。 -本体素材- イタリアン フルベジタブルタンニン レザー 植物からとれた「渋」を使い、イタリアの伝統的な製法でなめされた革 ベリー(おなかに近い部位) シボがありお使いいただくうちに柔らかくなる特徴があります。 エイジングにも特徴があり、淡色のキャメル、タン(中茶)は経年変化でワントーン色が濃くなります。 チョコはあまり変わりがありませんが、ケアしていただけばいただくほどそれに応え艶やかに深みが増してゆきます。ブラックは特に独特の変化があり、懸念変化で徐々にダークブラウンへと変わってゆきます。 -付属革- ベジタブルタンニン ステアスムースレザー 植物からとれた「渋」でなめされた革 ギン(表面)をしっかりと締め艶やかな表情のヌメ革です。 伸びにくく厚みがあり、締まった革ですので、ハンドルやショルダーベルトなどに理想的な付属革です 割とゆっくりエイジングしてゆく革です。 *使い勝手や品質改善、製作の都合上にて予告なく若干の改良、価格改定、仕様変更を行う場合がございます。 このたびより、カラー「choco」・「Tan」・「black]につきましては 光沢のあるタイプに変更となっております。 他の商品で一部使用しておりますが、高級感があり好評です。 *内装画像は以前のタイプのchco色です。 仕様を表したものとお考えください。 W400×H310×D120